100歳さん、先人たちの生きざまに感動

滅多にテレビを見ないのですが、夕食時にたまたま付けたテレビで

鶴瓶さんが出演されている番組で、100歳で今もなお現役で仕事をされている方の人生と

生きざまが放映されていました。

今日の放送で、ミカン農家の方でした。

戦争で満州に出兵して帰還してお見合い結婚。

4人の子供に恵まれるも、養蚕業が斜陽化しミカン農家へ転身した。

40歳で、みかん農家への転身。

機械がある時代ではありません。

お金もありません。

リヤカーを使い、みかんの木が大きくなるのに10年かかりました。

それまでは、他の農家へ働きに行ったり、職人をやったりとご苦労されて

やっと、16年が経って収入が安定し始めたそうです。

中村天風の病からの回復も16年、私も回復に16年、ミカン農家のその方も軌道に乗るのに16年。

凄く感慨深く思いました。

そして、取材の「いつが人生の良い時でしたか?」という質問に

「70歳になった時」と答えられました。

理由は、みかんの収穫が安定したのが70歳の時だったそうです。

今は、ひ孫までいらして、四世代で暮らしておられます。

今も現役でみかんの収穫などお仕事をされています。

たばこを吸うのが楽しみとのこと。

何が長寿の秘訣って、本当に人によって違うのでしょうね。

素晴らしい人生って、何だろう。

家族がいて笑顔があって。

かと思うと、佃煮屋さんの女性の方は

結婚してない、趣味が生きがい、と仰っていました。

スタッフの「恋愛はされたのですか?」

「大恋愛したわよ~」が素敵でした。

幸せのお手本、自分のリズムで生きる。

自分の価値は自分で決める。

それが出来ている先人たちの生きざまはキラキラして素敵でした。

良い番組を見て、心がほっこりです。

幸せの形は、人それぞれ、ですね。

こうこう きちでんによるPixabayからの画像